あるある昔話

孤独のグルメ#09

【懐かしの再会】夕食時にふとテレビをつけたら…夕食時なんとなくテレビをつけてみたら、ちょうど「孤独のグルメ」の再放送が流れていました。画面に目をやると……あれ? どこかで見たことある景色。よーく見たら、なんと、私が以前経営していた店舗がチラ...
ネット販売

第4回イチゴと蜂蜜たっぷりのフラワーケーキ2種類

🌸月に一度の楽しみ♪アーティフィシャルフラワーのワークショップ開催8月21日毎月第3木曜日🌸地域の福祉支援センターで「アーティフィシャルフラワーアレンジメント」のワークショップを開催していますアーティフィシャルフラワーとは、いわゆる高級造花...
あるある昔話

サーバー契約とドメイン移管#08

先月2年ほど休止していたドメインを復活させ、そのドメイン移管して、新たにword press+サーバーなり、目の疲れも増え、何かと大変ですが毎日頑張っています。もうドメイン移管はしません。【体験記】2年ぶりにドメイン復活!紆余曲折の移管劇と...
ネット販売

第3回 温度で色が変わるダリアがポイントのドアリース

🌸月に一度の楽しみ♪アーティフィシャルフラワーのワークショップ開催🌸7月17日毎月第3木曜日、地域の福祉支援センターで「アーティフィシャルフラワー」のワークショップを開催しています😊アーティフィシャルフラワーとは、いわゆる高級造花のこと。で...
ネット販売

第1回スズランとラベンダーの爽やかなドアリース

🌸月に一度の楽しみ♪アーティフィシャルフラワーのワークショップ開催5月15日毎月第3木曜日🌸地域の福祉支援センターで「アーティフィシャルフラワーアレンジメント」のワークショップを開催していますアーティフィシャルフラワーとは、いわゆる高級造花...
雑記ブログ

JetPackを試してみたら〜♡5

まえがきブログを書く目的は「頭の中の整理」これ!でした。実店舗が無くなりその分PC作業時間がふえたけど、縛りがなくなったので自由時間が増えました。色々整理しながら新しい事を学ぶ時間も増えたので、第一弾はお花のZOOM教室入会、第二弾がブログ...
雑記ブログ

YouTubeプッシュアップチャレンジ〜♡4

YouTubeの「プッシュアップチャレンジ」を見る最近、YouTubeをぼーっと眺めていると、なぜか必ず目に入ってくるのが「プッシュアップチャレンジ」の動画。筋肉ムキムキの男性がキリッと腕立て伏せしていたり、引き締まった体のスポーツ女子がズ...
あるある昔話

自分でHPを作っていた頃の話#01

自作のサイトで苦労したこと自分でサイトを作っていた頃、最初はOCNのサービスの一環、無料のホームページサイトでした。マニュアル片手に一生懸命作ったので、岐阜県の女性からヘアケアグッズの注文が入った時はものすごく嬉しかったことを覚えてます。そ...
雑記ブログ

歯医者に行こう~♡3

【歯の話】子供の頃表彰されたけれど、今の私は…子供の頃、私は歯並びがとても良くて、なんと、小学校で表彰されたことがありました。(今思うと、歯で表彰ってなかなかレア)でも、最近ふと鏡を見ると……「あれ?ちょっと歯並び、変わってきてる?」と気に...
雑記ブログ

冷房が壊れました〜♡2

【真夏の決断】6年目のエアコンと、私の汗疹の話。こんにちは。今日はちょっと汗だくのまま、ブログを書いています。というのも…私の部屋、冷房が壊れました。日当たり良好、風通しも◎なこの部屋。なのに、壊れた冷房のおかげで、室温は常時33度。そんな...