SMS映え美味いモーニングセット

一度は行ってみて!果実園リーベルのフルーツサンド

ずっと気になっていた「果実園リーベル」でモーニングBセットのフルーツサンドを食べました。女性人気がすごくていつも長大の列の店、店内は眺めのよい広い空間でほぼ満席、95%は女性客、男性客はポツリポツリ。

果実園リーベルHPでカラフルなメニューを見た方もいらっしゃると思いますが、サンドイッチORパンケーキ注文に迷いますね。結局私はサンドイッチに決定、水とコーヒーはセルフサービス、サンドイッチのクリーム量の多さにちょっと胃がびっくりしましたが、見た目が可愛くて華やか、女性人気なのも納得です。
これが女性に人気なのも納得です。インスタ映え間違いなし。

フルーツサンドの裏話

フルーツサンドの人気を広める先駆的な店(宇都宮)「パレット」
新鮮なフルーツと生クリームをパンではさんだフルーツサンドを看板商品とした「パレット」が倒産したとのニュースを読みました。爆発的に売れ、設備投資をし、店舗拡大し、人件費の高騰、類似品の出回りなどなど、利益下降線を辿った、よくある悲しい話です。

流行したベルギーワッフル

以前ベルギーワッフルが爆発的に売れた時期がありました。そのベルギーワッフルを家族で製造している小規模メーカーの人と知り合いになったことがあります。
毎日じゃんじゃん注文電話が鳴る、しかしどんなに頑張っても機械で1時間に作れるワッフル量は決まっている、新しく機械を入れることも考えたが、それにはコストが高すぎる、迷った結果、24時間フル稼働し家族交代で頑張る事に決めたと話してくれました。

注文の電話は鳴り止まず、親はだんだんと頬がこけてくる、兄弟もやつれた顔になる、家族中が疲労困憊してる状態とのことでした。流行に乗るのは華やかに見えて、裏側は本当に大変です。
結局流行は長期間続くはずもなく設備投資しなくてよかったのではないかと思います。ただ仕事で体を壊したら問題ですけどね。

デンマークのオープンサンドがスモーフロー

別の日に友人と眺め抜群のカフェ「ラテグラフィック」でモーニングしました。席に座りテーブルに表示されてるQRコードを読み取りスマホで各々注文するスタイルでした。慣れないと面倒ですぐに店員を呼びたくなります。水もセルフサービス、店員は基本片付けメインみたいでした。

スモーブローのダブルチョイスを2つ注文。スモーブローなんて知らないし初めて食べるパン、これはオープンサンドのことで具材2種類x2ツ注文、ヘルシーでした。デザートはパンケーキとティラミス、血糖値爆上がりで糖尿病予備軍になったと2人で大爆笑、超超甘かったです。

インスタを開設している人は一度食べに行くといいかもですね。隣の席にいた男性客一人は超甘そうな苺のパンケーキを注文し、一眼レフカメラでパチパチ写真を撮った後、その後は完食してました。甘党の男性も臆することなくカフェ巡りする、一度は実際に行って、見て、食べて、感じてみるのが一番!楽しいです。

コメント